8月7日投資状況
今朝は前日比に比べて1万2063円プラスになっています。ワクチンが開発されたのかトランプ大統領が選挙のときには出来るだろうとニュースでも話していますね。
ナスダックってなに??なんで今強いの?
ナスダックが強いのは、GAFAM(ガーファムと読む)(グーグル・アマゾン・フェイスブック・アップル・マイクロソフト)など、世界のITインフラを支配しているIT大手の構成比が高いことが理由のようです。
コロナ・ショックを受け、世界中で、ITを活用した産業構造の変革が加速する見通しとなったことから、GAFAMの成長期待がのびてます。
残念ながら私はナスダック総合指数を買っておりません。なんで買わなかったの!というと投資信託で全米株式インデックスファンドとeMAXIS Silm(s&p500)を買どちらもGAFAMは含んでいたのでそこまで手広くする必要はないと買いには走りませんでした。ここまで上がるならスポット購入(定期積み立てとちがい一回で買っちゃうこと)しておけばよかった
金、銀、プラチナ、ビットコイン
そして金、銀、プラチナ、ビットコインつよい!!
これまたなんで上がるの?7月からビットコインの上昇率は+18.1%、銀は+5.7%、金が+4.7%でした。いわゆる“無国籍通貨”の上昇です。日本やアメリカなど国の景気に左右される株価に資産を投資するより、景気に左右されることない安全資産が世界の投資家の逃避先になったようです。



私も今月から(遅いとセルフでつっこみたい)金、銀、プラチナを各種3000円ずつ定期積み立てにしています。
投資信託の積み立て9万円に比べたら合計9000円と額は小さめですが、いまは価格が上がっているので価格が下がれば割合を増やす予定です。
余力ができたら次はなにを買い増ししようかな!
ps:あつさでうちの子がだらけすぎ
コメント